H.I.D の取付 ZX-10のヘッドライトには『ハロゲンライト(球)』が採用されており、一つの電球で ハイビーム・ロービームの切替が出来る『 H4 』 という規格の電球を使用しています。 純正ハロゲン球の消費電力(ワット数)は60/55W(Hi/Lo)で、その電球の照度が明るいか、 暗いかはオーナーの判断となりますが、どうしても暗いということであれば同ワット数の 高効率バルブ(明るさが130/120W相当など)に交換するか、 HIDシステムに交換することで従来のハロゲン球より明るくすることができます。 HIDシステムは、ハロゲン球とは全く違う発光方式でノーマルよりも低い消費電力でありながら 非常に明るく強い光を放つことができるシステムで、電球となるバーナーや電圧変換機などのパーツと それらを繋ぐハーネスとで構成されるセットとなる。取付時にはそれらを部品を限られたスペースに設置したり、 それらへの配線が必要となります。 ZX-10への取付は、1灯式のバーナーでHi/Lo切替のできる『H4』タイプのZX-10専用セットを購入するか、 汎用品や車用などの他車種用を流用することで取付できます。専用品であれば問題がないと思われますが、 流用などの場合配線の延長やステーの作成・防水対策等を考慮し、取り付けなければなりません。 取り付けや金額の面で問題があるHIDシステムですが、純正以下の消費電力で大幅に明るくなるという 利点は、後付けの電装品(水温計・イモビライザー等)による電気消費量の増加とノーマル状態でも 多くのトラブルが報告されているオルタネーター(発電機)への負担を軽減することができます。 ※ 『H4』以外の口金はその形状を加工することで取付が可能となりますが簡単な加工ではないようです。 ※ 『H4』でもHi/Lo切替タイプとLoのみ固定タイプがあります。 今回HID化するきっかけになったのは、知人が事故により車の左フロント部を大破させ廃車になった為、 右側のHIDが無傷で残りそれを譲り受けることになった為で、偶然にも口金が『H4』同士で同じだったこともあり 交換・流用することにしました。ただ事故車から取り外す際どこまでがHIDセットか分からず、 必要な配線を切ってしまったり部品を外し忘れたりと取り付け以上に手間が掛かりました。 ※ ヘッドランプ等の前照灯については照射距離及び照射方向、色等の諸性能、取り付け個数及び取り付け位置等が、 道路運送車両法で規定されています。規定外のライトを取り付けると車検に通りません。 |
純正と同タイプのハロゲン球 60/55W(Hi/Lo) |
|
ハロゲン球とHID球(バーナー)の比較 HID球はメーカーにより遮光(反射)板やソレノイド部(Hi/Lo切替部)の 形状や大きさが異なります。 汎用品や他車種用流用の場合、バーナーの形状により レンズやステーに接触し取付できない場合があります。 |
|
今回装着するHIDはかなり巨大なバーナー(電球)です。 これ以下の寸法のバーナーは取付可能だと思います。 ※ 中央付近の防水・防塵カバーはZX-10のものとは異なります。 90系チェイサーに後付で装着されていたHIDを流用します。 メーカー不明(SOLAM?)なにも書いてない H4 Hi/Lo切替え 4300K(ケルビン) 出力電力 35W ±3W |
|
今回装着するHIDのセット @・・・ バーナー A・・・ イグナイター B・・・ インバーター C・・・ リレー D・・・ ヒューズ E・・・ Hi/Lo切替ユニット F・・・ バッテリーへの接続端子 G・・・ ヘッドライトカップラー ※ 写真のバーナー・リレーは破損しております。 部品としてはいろいろあり取付が難しそうですが、 車体へはヘッドライトコネクターとバッテリーへ 接続するだけの配線となります。(FGのみ接続) |
|
既存ハロゲン球の取外し アッパーカウルを外します ウインカー・ライトへのハーネスを外します。 |
|
ヘッドライト接続コネクターを引き抜きます。 コネクターを持って引き抜きましょう。 |
|
防水カバーをめくります。 | |
電球を固定しているホルダーを外します。 | |
防水カバーを傷付けないようにしましょう。 | |
電球を慎重に引き抜きます。 ハロゲン球は絶対に素手で触らないようにしましょう。 ※指紋や汚れが付いた場合は電球の寿命が短くなります。 防水カバーを取り外します。 |
|
H4ライト取付口金 H4以外は口金の形状が異なる為、加工なしでは 取付できません。 |
|
ZX-10純正ヘッドライト防水カバー | |
HIDを取付ける為に必要に応じてカットします。 | |
遮光(反射)板を外し防水カバーを外します。 他車種流用の為、元々付いていた防水カバーを取外します。 |
|
バーナーの遮光板を外した状態 バーナーの発光部にはハロゲン球と違いフィラメントが 存在しません。 |
≪ TOP ≪ CUSTOM No,2 ≫ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||